忍者ブログ

明日考える

あれやこれや オリジナルの4コマ・イラストを中心に描いてますんんん!!!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


7月を考える



楽描き

全身描いてしまうのは悪癖

いよいよ7月ですね

あとひと月足らずでテスト期間に入りますね

何単位落とすのか今から想像もつきません

おソロ氏や


7月はなるべくパソコン触らずに
絵を描いたり、ギターを弾いたりに専念したいと思います



>naga
絵に肉がついているといわれて嬉しくないわけがない・・・!
というわけで嬉しい。
サンドロやってれば多分肉はつくのよ

>ISAmu.さん
スターフォース未だクリア出来ずです・・・
これ当時のこども達の中にクリア出来た子はいたんですかねぇ?
少なくとも自分がやってたときは全然先に進めませんでした
やはり4は出荷数が多いんですかね
ストーリーは短いかもしれませんが内容が濃いのでもっと
評価上がってほしいですねぇ
PR

ちょっと前を考える

自分が真面目に絵を上手くなりたいと思って描き始めたのは多分中2の頃です

中2というと感覚的にはちょっと前なんですけど

もう結構前のことなんですよね

当時の写真を見てもまだまだガキンチョですもの

描いた絵の95%くらいは多分手元に置いてますけど
そりゃもう目も当てられないようなのばっかしです

そんな中からちょっと描き比べてみようと発掘してきました





こりゃひどい

顔真っ赤

当時何を考えて描いてたのかも思い出せない・・・

まぁ、キツいもの描いてた時代は誰にでもありますよね


で、今



どうせならペン入れとかまでするべきだったのかもだけど
そんな元気はありません

随分人間らしくなったと思います

ジガジサン


>naga
なんか虫に強そうなイメージだけはあるんだけどなぁ
あんまり続けすぎても始めた頃ほどの効果はない気がするけどね。

時間を考える



一週間パソコンを触らず

日曜日という事で久々に思いっきり触ったんですけど

合った言う間に時間がなくなりますね

主に動画サイトめぐりのせいでですけど

明日からも出来るだけパソコンを控えて

他の事に時間を注げるようにしたいです



久々に部屋の掃除もしてソコソコ人の住める環境になったと思います

Gが出たら本気で嫌なんで清潔さを保てるよう頑張ります

掃除をしたおかげで絵を描きやすい環境にもなりました

トレス台も発掘したんでガンガンペン入れしていこうと思います

多分

そういやnagaがサンドロを始めたようで

そういや最近自分はサンドロってないなぁ

そういやパソコン控えるようになったら更にサンドロれなくなるんじゃ・・・

まぁいいや



最近やってることだけど

1日に最低1時間は

絵を描く
ギターを弾く
勉強する(授業含む

を心がけるようにしています


絵を描くのとギターを弾くのの好きさは多分

6:4

くらいなんで

どうしてもギターを弾くのがおろそかになりがち

正直絵は描かなくても誰にも迷惑かけてないから問題ないけど、
ギターの方はバンドのメンバーに迷惑をかけるので
きっちり分業できるようにしなければ・・・

絵ばっか描いてちゃダメってことです

絵を描いててもギター弾いてても

途中で切り上げるのが難しいの

もっと時間が欲しい

ついでにお金も欲しい



・・・なんかチラシの裏な文章に

消すのももったいないしこのままで



4コマって難しいなぁ


歩き疲れて考える

久しぶりに一人ブラブラ日本橋へ


らいか買ったら帰るつもりだったのに授業はサボるは金は減るわでちょっと反省

まぁまぁ、楽しいショッピングでございました

今日買ったもの

らいか・デイズ10巻
あしめしすりー
イエスタデイをうたってEX
ACONY
ヤンデレ彼女3
ワンダープロジェクトJ2
スターフォース
ドラクエ4


ワンダープロジェクトJ2は
小学生のとき友達の家で見掛けた際にいつかやりたいと思ってたので購入

箱有り280円は魅力的
但しコントローラーパックがないのでセーブ出来ません…

今度買いますかな

ちょっとだけプレイしてみたけど可愛いのなんの

コントローラーパックさえあれば何時間でも見ていたい感じ

ただ
後輩にどんなゲームかと聞かれた時に
「健全なギャルゲーみたいなもの……?」

としか言えなかったのが心苦しい…

そんなんじゃないのにね

ちなみにスーファミのJの方はやったことありますよ

64がロリならスーファミはショタか

そんなゲームじゃないのよホントに


スターフォースが難し過ぎてツラい

ちなみに64ソフトのワンダープロジェクトJ2より高い580円

昔の方が上手かったと思えるほどすぐ死にます

一体何面まであるのか…それだけで精神的にちょっときます

いつの日かクリアする日を夢見て


ドラクエ4は持ってるんですけど
セーブしてもすぐに冒険の書が消えてしまうんで買いました

電池が切れてんだろね

4はファミコンのドラクエシリーズでかなり安いんだけど何でだろう

面白さは間違いないと思うんだけども…

作り過ぎた上売られまくったからだろうか?

中古で買ったRPGは前の人のデータが残ってないかドキドキしますよね



セーブ機能の確認と合わせてとりあえず起動



ちゃんと3つとも冒険の書は残ってました!
電池もまぁ大丈夫な様子で安心

冒険の書1は世界に平和ももたらしている中々強いデータでした

勇者の名前は「ふえらむ」

前の人はフエラムネが好きだったのかな?

真ん中の書が一番中途半端だったんで
そこに勇者「だい」の冒険を作る事にします

どうでもいいことですけど
ドラクエ4のフィールド曲で一番好きなのは
導かれし者達が全員そろうまで5章で流れる「勇者の故郷」

あの切なさが堪らない

おやすみずむし




カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ツイッター

くだらない事つぶやいてますんんん!
xdai3xをフォローしましょう
ちゅどがぼーん

最新CM

[03/28 ISAmu.]
[08/07 dai3]
[08/02 ISAmu.]
[06/13 dai3]
[05/24 ISAmu.]

最新記事

(10/02)
(03/24)
(03/07)
(03/06)
(11/16)

プロフィール

HN:
dai3
性別:
男性

バーコード

カウンター

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 明日考える --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ